一般社団法人国際天然物機能開発研究会。

一般社団法人国際天然物機能開発研究会の研究会レポートを随時掲載していきます。

 

第50回美膳薬膳〜体を温め、リラックスする『?瑰紅花茶』〜

 

 

bizenyakuze...

 

 

 

本日は多くの女性の方が悩んでいる

 

生理痛、冷え性に効果的な

?瑰紅花茶(まいかいこうかちゃ)をご紹介致します。

 

?瑰紅花茶.jpg

 

 

気や血の流れを良くする働きがあり、ストレスによる溜息、

胸脇の痛み、生理痛などの改善が期待できます。

 

材料 

??瑰花3g

?紅茶5g  

?蜂蜜(お好み)

?水2.5カップ

 

作り方

1.  紅茶を水で10分煎じて、?瑰花を加えて5分ほどしたら、

   ?瑰花を取り出しております。

 

2.  1に紅茶を加えて2〜3分蒸らします。

 

3.  取り出した?瑰花を茶碗に入れ、

   2の煎じ汁をこして注ぎ、2〜3回に分けて飲みます。

 

 

?瑰花と紅花には体を温める性質があり、

少し辛味があります。

 

この二つは

血の流れをよくし、血?の改善が期待できる生薬です。

 

ご紹介した薬膳茶は、

この季節にピッタリです。

 

生薬にはいろんな効果が期待できます♪

今後も生薬の活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 図2.png

 

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

美膳薬膳   2014年01月24日   admin

第49回美膳薬膳〜オリジナル調味料を作って楽しみましょう〜

bizenyakuze...

 

本日は、今年最後の美膳薬膳です。

 

さて、本日は生薬の香りを楽しむ

オリジナル調味料の作り方をご紹介いたします。

 

《シナモンシュガー》

 

2013-12-26-...

 

甘味のあるスパイシーな味と香りは、

ハーブティーにもコーヒーにもよく合います。

密閉ビンにグラニュー糖(200g)を入れて、

シナモンスティック(2〜3本)を入れるだけです。

シナモンには、血行促進、血糖値の上昇の抑制、老化防止、

成長作用、自律神経の調整、抗菌作用といったものがあり、

女性の場合は特に冷え性などに効果があります、

 

《陳皮酒》

 

2013-12-26-...

 

料理酒(100g)に陳皮(10g)を漬け込むだけです。

漬け込み3日後から使用できます。

陳皮は温州みかんの皮を干したものです。

ご自宅でも無農薬のみかんの皮を干しておくだけで簡単に作れます。

ストレスによるイライラ、胃のむかむかを抑える作用があります。

 

《クコみりん》

 

2013-12-26-...

 

みりん(250g)にクコ(15g)を漬け込むだけです。

漬けた翌日から使えます。

また、漬けたクコも一緒に食べることができます。

クコは目の疲れを取り、

より視界をクリアに見えるようにしてくれる「目明作用」があります。

また、肝・腎に働きかけるので、

老眼の進行を穏やかにしてくれる効果が期待できます。

 

このように、いろいろな調味料に生薬をプラスするだけで、

香りだけでなく体にとってもうれしい効果がたくさんあります。

 

砂糖、塩、醤油・・・

さまざまな調味料にお気に入りの生薬をプラスして、

薬膳料理を楽しみましょう!

 

2013-12-26-...

 

 

中医学から学ぶ生薬には

いろんな効果が期待できるんですね

 

弊社でも魅力的な生薬を使用した

商品を取り扱っております。

 

 

 

 

【美膳薬膳担当者】

 

 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

 

 

美膳薬膳   2013年12月27日   admin

第48回美膳薬膳〜忙しい毎日の疲れ目に「菊花」〜

bizenyakuze...

 

 

今年も残すところ、あと少しになりました。

毎日があわただしく過ぎていく中、

パソコンやスマートフォン、i Padなど、

社会人だけでなく子供も、目を酷使しているはずです!!

 

本日の美膳薬膳では、

結膜炎などの目の炎症や視力の衰えや

目のカスミなどによいとされる

「菊花」についてご紹介いたします。

 

菊花は、

優れた抗酸化作用が紫外線から目を守り、

細胞の老化を防ぐルテインや、

自律神経を安定させ、リラックス効果、

血中脂質を減らすサポニンが含まれています。

 

「肝」の働きを助けるので、

「気」が上がって起こる、のぼせやほてりに効果的です。

また、肝臓と関係がある目の疲れや花粉症の人にも

お勧めですsmiley

 

疲れ目美膳薬膳

IMG_2013121...

 

菊花茶

<材料>

菊花(3〜4個)、クコの実(10粒)、ミント(適量)、

お湯(1カップ)

 

<作り方>

コップにミント以外の材料を全て入れ、熱湯を注ぎます。

最後にミントを入れて完成です。

 

長時間のデスクワークや運転は、

知らず知らずのうちに目を疲れさせています。

ときどき菊花茶を飲んだり、

ツボを押して目を休ませてあげましょう。

 

★おすすめの耳ツボ★

耳たぶの中央からわずかに下に行ったところです。

少し強めにつまんだ状態で30秒間待ちましょう!!

earpoints1.jpg

 

【美膳薬膳担当者】

 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

美膳薬膳   2013年12月13日   admin

第47回美膳薬膳〜体の冷えるこの季節に『シナモン』〜

bizenyakuze...

 

本日ご紹介する生薬は「シナモン」です。

よく料理やお菓子、パンなどに使用されるシナモンは、

高さ12mほどの常緑高木で、世界三大スパイスのひとつです。

 

古代エジプトではミイラづくりの際に、

防腐や抗菌の為に利用されてきました。

 

シナモンはお腹を温めて、冷えを緩和する働きがあるので、

風邪のひきはじめにお勧めの生薬です。

 

体を温めることは、

体内機能を活発にすることにもなり、

免疫力UPにつながります。

 

本日のぽかぽか薬膳

シナモンホットワイン

IMG_2013120...

 

<材料>

赤ワイン(2カップ)、砂糖(大さじ2)、

シナモンスティック(1本)、レモンのスライス(1枚)

 

<作り方>

鍋に材料を全て入れて、

沸騰する直前に火を止めて完成です。

 

肌のしみやシワが増えた・・・など、

カラダの変化にお悩みの方はいらっしゃいませんか?

そんな老化現象はカラダの「サビ」が原因です。

 

いつまでも若々しく健康でいるためには、

カラダの「サビ」を防ぐこと

つまり、抗酸化が重要になります。

 

本日のレシピに使用している赤ワインには、

強い抗酸化作用のあるポリフェノールや、

寿命を延命するレスベラトロールが含まれています。

 

もっと詳しく

抗酸化(レスベラトロール)について知りたい!!

という方は、下記までお問い合わせください。

Mail info@san-eki.co.jp

TEL 092-411-8066

 

【美膳薬膳担当者】

 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

美膳薬膳   2013年12月06日   admin

第46回美膳薬膳〜血行を活発にする食材で代謝をアップ『紅花』〜

bizenyakuze...

 

「?血(おけつ)太り」って

ご存知でしょうか?

 

食べる量も多いうえ、

新陳代謝が悪いため、

老廃物が体内にたまって

血中脂肪が増えているタイプを

「?血太り」といいます。

そんなドロドロの血の状態を改善する食材を

積極的にとるようにして、

血行を促進し、血液の流れをよくしましょう。

また、体の冷えは

代謝をダウンさせる大きな要因です。

生野菜や清涼飲料水などは控え、

温かいお茶や食事を摂る様にしましょう

 

 

本日は料理の

スパイスとしてもおなじみの「紅花」についてご紹介します。

紅花は月経痛や更年期など

女性特有の症状全般に作用するので、

漢方では江戸時代から

婦人病にきく生薬として利用されてきました。

血液の循環をよくし、体を温めてくれるので、

?血太り以外にも、

肌荒れやクマ・シミ、

肩こりや頭痛などの痛み、月経前症候群(PMS)にも効果的です。

 

※月経時に飲むと出血が増え止まりにくくなります。

※また、妊娠中の方は飲用を控えてください。 

 

?血太り解消 紅花茶

 

IMG_2013112...

 

<材料>

紅花(大1〜2)、熱湯、お好みではちみつやレモン

<作り方>

?急須に紅花を入れ、熱湯を注ぎます。

?5分蒸らして完成です。

 

 

苦味が気になる場合は、

お好みではちみつやレモンを入れてお召し上がりください。

 

 

 

【美膳薬膳担当者】

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 


 

美膳薬膳   2013年11月29日   admin

第45回美膳薬膳〜食欲の秋にお薦め?ハトムギ〜

 昨日は、

大相撲11月場所の観戦の様子です☆

とても迫力があり、優勝争いが今後も楽しみです!!

 

こちらの写真は、その様子です。

IMG_1798.JPG

 

鍛え上げられたたくましい肉体に、うっとりしますねsmiley

 

 

 

 

bizenyakuze...

 

さて、本日の美膳薬膳は先週に引き続きダイエット効果の

期待できる薬膳茶のご紹介を致しますyes

 

『ハトムギ』

鳩が好んで食べることから名前のついた「ハトムギ」は、

たんぱく質、カリウム、ビタミンB1、鉄分などを豊富に含みます。

また、体では合成できないアミノ酸で構成された良質なタンパク質や、

新陳代謝を高めて新しい皮膚の形成を行う作用があるので、

美肌効果が期待できます。

そして、体の余分な熱を排出する働きがあるので、

むくみや水太り解消におすすめの食材です。

 

 IMG_2013112...

 

本日は、ダイエット効果の期待できるハトムギと、

体内の脂肪の燃焼を助け、

新陳代謝を高め、肥満や高血圧の予防に効果的な

羅布麻(らふま)をブレンドしたお茶をご紹介します。

 

ダイエット美容茶

IMG_2013112...

 

<材料>

炒ったハトムギ(30g)、羅布麻(大1)、水(3カップ)

 

<作り方>

?鍋にハトムギと水を入れ、

 水分が2カップくらいになるまで煮詰めます。

?最後に羅布麻を加えて、10分程度蒸らして完成です。

 

 

そのほかにも、ハトムギは 

スキンケアとしても利用できますsmiley

 

『ハトムギの化粧水』

作り方はとても簡単です。

まず、ハトムギ50gをさっと水洗いし水分をきります。

密閉容器にハトムギと日本酒720mlを入れ、

1週間冷蔵庫で保管します。

ハトムギをこして保存容器に移して完成です。

 

使用方法は蒸しタオルを顔にのせ、毛穴を開きます。

コットンにハトムギ化粧水をとり、たっぷりと顔につけます。

この作業を3回繰り返します。

※冷蔵庫保存で約1か月で使い切って下さい。

 

空気が乾燥しておりますので、乾燥対策に

ぜひ、「ハトムギ化粧水」おためしください★

 

【美膳薬膳担当者】 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

美膳薬膳   2013年11月22日   admin

第44回美膳薬膳〜食欲の秋にお薦めの山査子〜

本日は、

JR博多シティアミュプラザ博多9階 JR九州ホールにて

10時〜17時30分までチャレンジフェスタ2013 in  Fukuoka

が開催されています☆

 

もちろん、弊社も出店いたしておりますsmiley

 

本日のイベントに合わせて、

子宝セットをご用意しました♪

 

不妊でお悩みのご夫婦のお力添えができればと、

女性ホルモンを整える「潤源」と

男性ホルモンを整える「ファイトパワー」を

セットにしました★

 

kodakaraset...

 

大変、かわいらしい商品になっております♪♪

 

お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りください★

お待ちいたしておりますsmiley

 

 

 

bizenyakuze...

 

さて、

食欲の秋heart

 

この時期、何を食べてもおいしいですが、

体重を心配している人も多いと思いますcrying

 

本日は、

ダイエットにおすすめの生薬についてご紹介します。

 

山査子

漢方生薬でもある山査子は、ミネラルが豊富で、

脂質分解酵素含みます。

 

脂肪分酵素は消化促進作用があり、

胃腸の働きを調える作用があるので

中国でもダイエット茶として人気です。

 

また、フラボノイドには抗酸化作用があり、

毛細血管や血管壁を強化します。

 

「血」の巡りを良くするので、

「血」の流れが滞って老廃物がたまっている

?血の人におすすめです。

 

血液を浄化したり血液の循環をよくして老廃物の排出を助けるほか、

コレステロール値を正常にする作用もあります。

  

山査子茶

IMG_2013111...

 

<材料>

山査子(10g)、紅茶(1パック)、熱湯(1と1/2カップ)、

黒砂糖(お好みで)

 

<作り方>

?山査子と紅茶を入れた容器に熱湯を注ぎ、5分たったら完成です。

 お好みで黒糖を加えてお召し上がりください。

 

ダイエット茶は体内の脂肪に働きかけて、

ダイエットをサポートしてくれます。

 

運動をして、水分補給を行うときは、

糖分を多く含むジュース類や冷たい飲み物ではなく、

暖かいお茶で水分補給を行いましょう。

 

【美膳薬膳担当者】 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

美膳薬膳   2013年11月14日   admin

第43回美膳薬膳〜乾燥肌の体質改善「松の実」〜

bizenyakuze...

 

 

先週に引き続き、乾燥肌に効果のある薬膳食材についてご紹介します。

 

季節の変わり目は肌が敏感・デリケートな状態になります。

 

特に秋は暑い夏から寒い冬へと季節が変化していく中、

体そのものが外部環境の変化に対応しようとします。

 

そのため、肌が外界からの刺激に対して

敏感な状態になってしまいます。

 

さらに秋は、皮脂の量が減少

外界からの刺激に対する防御力が弱まります

 

また発汗量の減少や、空気の乾燥で、

肌は慢性的に乾燥状態となり外的な刺激に対して

さらに敏感な状態になってしまいます。

 

冬になるともっと過酷な肌環境が待っていますcrying

 

今のうちに、夏のダメージ肌をきちんとケアし、

体の内側から潤いを保つ食材を食べましょう。

 

簡単!!乾燥肌の体質改善レシピ

IMG_2013110...

 

松の実のおかゆ(2人分)

<材料>

米(100g)、松の実(50g)、サラダ油(小1)、水(2L)、

塩(少々)、ねぎ・みょうが(適量)、塩(適量)

<作り方>

?米は洗って水分をきります。

 

?ねぎは小口切り、みょうがはみじん切りにします。

 

?米を鍋に移し、サラダ油を入れ、全体になじませます。

 

?水と松の実も鍋に入れ、弱火でことこと煮込んで

最後に塩で味を整え、完成です。

 

お好みでねぎ・みょうがを入れてお召し上がりください。

 

【本日の薬膳食材】

松の実 imageCA3KGQ...

体を温める性質をもち、甘味があります。

肝・肺・大腸に働きかけ、

肺と大腸を潤し体の水分を補って乾燥・かゆみを改善します。

 

乾燥が気になる季節は

お風呂上りにボディークリームを塗ったりと、

保湿ケアが大変ですよね。

 

保湿ケアと

日頃の食事に薬膳食材をプラスして、

今日からあなたも、しっとり肌をめざしましょう

 

【美膳薬膳担当者】 

 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

 

美膳薬膳   2013年11月07日   admin

第42回美膳薬膳〜なつめ〜

bizenyakuze...

 

 

乾燥が気になる季節になりました。

 

カサカサの乾燥肌が続くと、

しわやたるみなどお肌の老化につながります。

乾燥肌に効果のある食材を摂り、

体の内側から潤いを保ちましょう。

 

 

皮膚のかゆみが強い場合には、ミントや大葉がお勧めです。

乾燥だけが気になる場合は、潤いを補給することが大切です。

水分の多い果物や野菜、

なつめやクコの実など種実類を多くとるように心がけましょう。

 

調理法のポイントとしては、

スープや煮物など、

体の内側から肌に潤いを補給する調理法がお勧めです。

 

ぷるぷる美膳薬膳

IMG_2013102...

 

なつめと種実の白玉団子(2人分)

<材料>

栗(6個)、乾燥ハスの実(6個)、乾燥なつめ(6個)、

クコの実(10粒)、黒砂糖(大2)、水(300cc)、

白玉粉(100g)、水(80cc〜100cc)

 

<作り方>

?ハスの実は一晩水につけて、翌日に芯を取り除きます。

 

?白玉粉に分量の水を入れ、

耳たぶくらいの硬さになるまで生地をこねて茹でます。

 

?鍋にクコの実以外の材料を入れ、柔らかくなるまで煮込みます。

 

?柔らかくなったらクコの実を入れ、

白玉団子と一緒に器に盛りつけて完成です。

 

【本日の薬膳素材】

 

なつめ 107095.jpg

胃腸の調子を整え、体力と気力を補い、精神を安定させてくれます。

「気」を補い、疲れやめまい、顔色が悪いときやイライラするときに食べると効果的

です。

 

【美膳薬膳担当者】 

 管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

 

美膳薬膳   2013年11月01日   admin

日・中・星国際産学官連携友好座談会を終えて

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、

週末はリフレッシュできましたでしょうか?

 

さて、10月21日よりシンガポールの中小企業の経営者をお招きし、

5日間にわたり福岡の中小企業の取り組みや

九州大学伊都キャンパスの見学、

病院施設などを視察していただきました。

 

そして、

福岡の経営者とシンガポールの経営者との

交流を深めていただくことを目的として、

10月25日(金)「日・中・星国際産学官連携友好座談会」を

九州大学医学部百年講堂にて行いました。

 

お足元の悪い中、多くの方々にご参加いただき、

スタッフ一同、心より感謝いたしております。

 

日本とシンガポールの産学官の代表による挨拶や、

大学での研究内容を権威ある専門分野の教授より

わかりやすく解説していただいたり、

国際交流や企業の発展について活発な意見交流が行われました。

 

ご参加された方々は写真を撮影したり、

メモを取りながら興味津々に聞き入っていらっしゃいました。

 

PA250800.JPG

 

PA250830.JPG

 

専門分野のお話が聞け、

海外進出を考えていらっしゃる企業の方には、

とてもよい機会になったと思います。

 

座談会終了後には、ご参加くださった皆様と写真撮影を行いました。

PA250909.JPG

 

こちらは、懇親会での様子ですsmiley

PA250982.JPG

 

言葉を上手に伝えることは難しかったですが、

心と心で通じ合うことができた懇親会でしたcheeky

 

 

研究会活動・イベント   2013年10月30日   admin