一般社団法人国際天然物機能開発研究会。

研究会レポート

東洋医学の日常からできる養生

東洋医学では、病気にならないための予防を養生と言い、

日常の中で行える養生を重視してきました。

 

食事量は腹八分目がよいとされており、

多く食べることにより燃焼するために必要な酸素も多く発生します。

よって身体に有害な活性酸素もたくさん生じ、老化の進行を進めます。

 

ポイントは

●規則正しい時間に摂る。

●五味(甘・辛・塩・苦・酸)をバランスよく摂る。

●量のバランスを摂る。

例えば、夕食が多い方は朝食を少な目に、

夕食が軽めの方は朝食を多くするなどです。

 

 1117.jpg

 

また、医食同源という言葉があり、

『薬』と『食』の源は同じとみなされ、

体調が悪くなった際に最初に薬を飲むのではなく

日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで病気を予防し、

治療しようとする考えもあります。

 

自分の身体と向き合いながら

食べる量や栄養バランスを摂ることによって

身体が元気になります。

 

体調を崩しやすい時期だからこそ

気にかけてみてはいかがでしょうか?

  2015年11月17日   admin