今週の美膳薬膳では体質によるタイプについてご紹介致します。
薬膳では体質やその日の体調によって合う食材・養生法を決めていきます。
まずは自分の体質、体調を知ることが第1歩となります
中医学では気・血・水のバランスにより健康状態を見ることができます。
体質タイプは大きく5つに分かれます
【体質タイプ】
気が足りない体質:気虚
免疫力が低下しているので体調を崩しやすい状態。
症状:疲れやすい、倦怠感、手足の冷え、めまい、風邪や下痢をしやすいなど
気の流れが滞っている体質:気滞
体全体を動かすエネルギーが停滞している状態。
症状:ストレスをためやすく、イライラ。頭痛、月経前の体調不良、拒食・過食、
喉や胸がつかえた感じがするなど
血が足りない体質:血虚
栄養や潤いを与える血が不足した状態。消化吸収力の低下
症状:目の疲れ、便秘、皮膚や髪の乾燥、のぼせ、
月経の周期が長い、また月経量が少ないなど
血の流れが滞っている体質:?血
血液の流れが悪く、老廃物がたまった状態
症状:肌荒れ、シミ・そばかす、肩こり、月経痛、顔色が悪い、足がよくつるなど
水の流れが滞っている体質:水滞
水分の代謝がうまくできず体内に溜まっている状態
症状:むくみ、下半身太り、下痢、頻尿ぎみ、体が重くだるい、汗をかきやすいなど
皆様はどのタイプでしょうか?
気・血・水は互いに影響し合っているので
体質タイプは一つとは限りません。
2つ以上当てはまる方はそれぞれの養生法を
参考にバランスを整えることが大切です。
まずは自分の体質を知りより効果のある
養生法を学びましょう♪
次週からタイプ別の養生法をご紹介していきます☆
今週の【からだぽかぽか薬膳】をご紹介致します。
シソジュース
材料:シソ(大葉)3〜4枚、ブラウンシュガー20g、レモン汁、水300ml
作り方:シソは洗っておきます。鍋に水を入れ沸騰したらシソを加え煮出します。
3〜4分煮出したらシソを取り出し、ブラウンシュガーとレモン汁を加えます。
甘さはお好みで調節ください。冷蔵庫で冷やし完成です。
冬はホットがおすすめです☆
今回は約1杯分の分量ですが作りおきしておくのが便利です。
〜煮出したシソを再利用レシピ〜
シソチーズはんぺん
煮出したシソの水気をきりザク切にします。
はんぺんに切り込みをいれチーズとシソを詰めます。
フライパンで焼き目をつけて完成です。
【本日の薬膳食材】
しそ・・・発汗を促し、気の巡りを良くする効果があります。
また、食欲増進作用や胃腸の機能を整える作用があります。
さらに花粉症やアトピー症状の緩和作用もあります。
【美膳薬膳担当者】
管理栄養士 大川慶子
?国際天然物機能開発研究会 監修